top of page
eha0030-013_edited_edited.png
宇佐美研究室へようこそ

環境問題への対策のいまを解明し

みらいを構想する

​新着情報

2024/3/27

修士課程3年生のVivian Law(羅子蔚)さんが地球環境学舎の総代に選出され、3月25日に開催された学位記授与式でスピーチをしました。

2024/3/13

修士課程2年生のVivian Law(羅子蔚)さんが、地球環境学舎の令和5年度修了者修士論文最優秀発表賞を受賞しました。

 

2023/7/25

宇佐美教授が、8月4日(金)に開催される日本若者協議会のオンライン勉強会で、政治における若者の役割をテーマに講演します。どなたも無料で参加できます。プログラムと参加登録の案内は、こちらにあります。

2023/4/4

 博士課程1年生のRika Fajriniさんが、ケンブリッジ大学で開催されたStudent Conference on Conservation Science (SCCS) 2023においてFirst Prize for Student Talk を受賞しました。

2023/3/27
 宇佐美教授が、3月30日(木)・31日(金)に開催される国際会議 Conference on Substantive Future Rights で、将来世代の権利を哲学的に考察する研究報告を行います。どなたもZoomにて無料で参加できます。プログラムとZoomリンクの入手方法は、こちにあります。

 

2023/3/10
 3月12日(日)13:30~16:30に開催されるJST-RISTEX公開シンポジウム「気候変動をめぐる市民参加・情報技術・倫理」で、宇佐美教授が講演する他、服部研究員がパネリストとして登壇します。滋賀県立県民交流センター内のピアザ淡海(滋賀県大津市)で開催されると同時に、YouTubeで配信されます。開催後も、2週間はアーカイブ視聴ができます。

YouTubeこちらからご視聴ください。

2022/11/29

 博士課程2年生のDaehan Anさんが、Kyoto University International ONLINE Symposium 2022 on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia のポスター・セッション Global Ecology 部門で、優秀ポスター発表賞を受賞しました。

2022/9/8

 修士課程2年生の木谷佳楠さんが、地球環境学舎の令和4年度秋季修了者修士論文優秀発表賞を受賞しました。

 

2022/6/13

 研究員の服部久美恵さんが、法哲学・社会哲学国際学会連合(IVR)のYoung Scholar Prizeを受賞しました。日本からは、17年ぶりで史上2人目の受賞者となります。

2022/3/24

 修士課程2生のTshering Ongmu Sherpaさんが、地球環境学舎の令和2年度修士論文優秀発表賞を受賞しました。

2021/12/24

 2022年4月赴任の事務補佐員の募集が開始されました。

 →募集要領

2021/12/3

 博士課程生のDinita Setyawatiさんが、懸賞論文競技会 2021 Global Climate Law & Governance Student Essay Competition(気候変動法・ガバナンス・イニシアティブ主催)で、審査員賞(Judges’ Commendation)を受賞しました。

2021/11/15

 博士課程生の服部久美恵さんが、Climate Change, the SDGs & the Law: Climate Law and Public Policy Online Pre-Conference to Climate Law & Governance Day 2021 during COP26, University of Cambridge & online, 29-30 Octoberで、Best Online Video Presentation Medallistを受賞しました。

⇒過去のお知らせはこちらから

使用_トップページ2IMG_8459_edited.jpg
DSCF0195(1).jpg

入試説明会資料はこちらから

Springer社書籍
使用_気候崩壊.jpg
bottom of page